①準備
自己分析と業界・職種研究を進め、各自が希望する業界や職種を絞り込みます。インターンシップに参加することで具体化を進めます。
②応募
卒業前年度(3年課程は2年、2年課程は1年)の12月ごろから情報収集を本格化させます。志望する企業の説明会に参加し、詳細な情報を得た上でさらに絞り込み、エントリーをします。
③選考
選考は、まず筆記試験があり、通過した場合に数度の面接試験があることが一般的です。
④内定
合格した場合、内定を得ます。内定後も、内定者向けインターンや研修への参加のほか、卒業までに資格試験の合格を求められることも多くあります。