カレッジ紹介
学科紹介
資格取得
就職
募集要項
入学イベント
就職(キャリア)
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-130-1
明生独自の奨学金制度
IT&リテラシーカレッジは、独自の奨学金制度を用意しています。
外部の奨学金との併用も可能です。
(2021年4月入学者対象の情報です)
入学試験による学費減免制度は、学校推薦入試または自己推薦入試の合格者に対し、以下の基準で学費を減免します。採用基準が異なりますので、有利な入試を選択してください。
第1学年後期授業料(工業課程25万円、文化教養課程23万円)を免除
自己推薦入試での採用基準
1. 以下に示すいずれかの資格に合格している者。ITパスポート試験、基本情報技術者試験、情報技術検定2級以上、全商情報処理検定2級以上、全商簿記実務検定2級以上、日商簿記検定2級以上、英検2級以上
2. 課題テーマとして②プログラム作成または③デジタルコンテンツ作成を選択した者のうち、その内容が特に優れている者。
【留学生対象】日本語能力試験N1合格済み、または日本留学試験「日本語」210点以上
採用数
学校推薦入試 3名 残り1名
自己推薦入試 2名 終了
留学生 2名 残り1名
1. 以下に示すいずれかの資格に合格している者。 日商簿記検定3級、英検準2級、情報技術検定3級、全商情報処理検定3級、全商簿記実務検定3級2. これまでの学習または社会活動・実務活動の実績が顕著であり、入学後の学業におけるリーダーシップと成果が高く期待される者。
学校推薦入試 3名 終了
自己推薦入試 2名 残り1名
経済的な事情により就学に困難を抱える方を支援する奨学制度です
世帯年収が380万円以下であり、日本学生支援機構奨学金を予約採用済または申込中である者。
※日本学生支援機構奨学金の対象者であることが前提条件です。留学生は対象となりません。
3名 1名
「日本学生支援機構奨学金」に予約採用されている方に対し、学費の分割納入(年10回を予定)を認めます。
願書の「学費分割納入」欄にチェックし、採用書類の写しを提出してください。
日本学生支援機構の奨学金制度のうち、貸与型奨学金の利用が可能です。利用する場合、学費の分割納入が可能となります。
また、現役高校生の方の場合、支給開始を早くするために在学中の予約採用手続きをお勧めします。